名取市の超人気店「杉のや」です。というよりも南仙台と名取の間にあります。くにちゃんは南仙台に8年間住んでいましたからね。場所は良く知っていますし、過去のお店も知っています。パンダのラーメンショップも入っていたことも。とにかく長続きしない場所なんです。だから杉のやも結構前から知っているんですが、まさか人気店だなんて・・・なんです。結構新し物好きで新店舗は真っ先に行くんですけどね。なんせ今までのイメージが悪過ぎるんですよ。最近くにちゃんの知らないラーメン屋さんも増えたので、食べログを多用するようになったんです。そしたらびっくり上位になんか見慣れた名前が・・・ そう杉のやの名前が。当然今回の訪問リストでは上位にランキング。先日の長尾中華に行くときも前を通り、10時台ですでに駐車場に車がたくさん。何時からやっているの?再度食べログ検索。すると日曜9時で他が9時半からの営業。当然今日も10時半過ぎに訪問。すでに待ち組1組。でもくにちゃんはタイミングよく1人だったので、店主らしい女性の方にカウンター席を。看板の鯛だし塩とチャーシュー丼をオーダー。本当は鯛めしを頼みたいんですが、すでに売り切れ。確かにその後のお客さんも鯛めしをオーダーしたそうでした。ラーメンは鯛だし塩だけじゃなく醤油や味噌など、漫然なくオーダーしています。ものの数分でラーメン登場。げっ、くにちゃん大嫌いな先細り丼を使用です。こりゃ期待できないや。この丼を使っているお店は上品ぶって、逆に旨味が薄い店が多いんです。または味が濃すぎね。期待せずに一口。さんまになっちゃいました。ほんまや!絶品! 鯛出汁がガツンと来るのかと思いや、隊の風味は失われずに旨味をうまく使ったスープです。やるなこの店主。決して薄くなく旨味の濃さを感じます。これに細ストレート麺が合います。チャーシュー丼は外れなし。甘さを利かせたタレガ食欲をそそります。もう一度来たいですね。今度は違う味で、味噌がいいかな?!