何が参拝じゃ!実は黄金山神社の近くに「わくや天平の湯」という日帰り入浴施設があります。産直場も併設した綺麗な建物です。実はろまん館と同じ管理なんです。そう町営なんです。前から来たかったのですが、いつも車がいっぱいなんですよ。入浴料は¥600で和風風呂と洋風風呂があります。日によって男女が分かれるようです。今日は男は洋風風呂です。また二つの源泉があるため、低張性アルカリ性冷鉱泉とナトリウム塩化物硫酸塩線・高張性中性温泉の二種類の温泉が楽しめます。ですからつるつるの温泉も楽しめるんですよ。また浴場も広く、利用客が多くても結構快適に入れます。これからは黄金山神社とセットで利用しま~~す
写真は
わくや天平の湯のHPをご覧ください。
1枚だけお借りしま~す。