宮城県丸森町の人気店「きく屋」です。丸森駅から直進1㎞位ですかね。右側にあります。ただこのお店隣接して寿司屋の寿司長というお店があります。駐車場は両店の共同なので、ちょっと分かり辛いかも。くにちゃんはナビで来て、裏道から入ってきたのでさらにわかりませんでした。とにかくきく屋の文字を見つけたので駐車場へ。時はちょうど開店時間の11時。でもまだ開店してなく、待ち人数人。入り口の記入帳に記入し、しばらくの待ち。しばらくして一組ずつ案内。正直決して手際よくないですね。良いほうに捉えて確実に美味しいラーメンを作りたいようです。くにちゃんも案内され、カウンター席へ。メニューは淡口らーめんと濃口らーめんの2種類で以前あった特製なるものは今はやっていないとのことです。断りの張り紙があります。淡口は魚醤を使用して複数の出汁をブレンドして極上のらーめんに仕上げているようです。濃口は濃口醤油を使用し、魚出汁を強めにしているとのことです。おススメは淡口らーめんとのこと。くにちゃんは淡口ラーメン¥800大盛¥150をオーダー。やはり少人数分ずつラーメンが出され、10分ちょっとの待ちでくにちゃんのラーメン。済んだスープに中細麺。チャーシュー、メンマ、煮卵、海苔になるととシンプルないでたち。スープを一口。複雑な旨味が口いっぱいに広がる。メニュー表に書かれているように研究したんだなと思わせるスープの旨味です。表面に浮かぶ油のおかげもあり、最後まで熱々のらーめん。中細麺が合います。さすが現在宮城人気ランキング3位のお店です。でもくにちゃんの好みとしては研究しすぎたかな。もう少しシンプルな旨味のほうが好きです。